fc2ブログ

レベル検査

基礎のレベル検査
自分で確認しないと気が済まない嫌な性格な私は自分でレベルを覗いて検査します。
結果は 誤差2ミリ以内で全て収まっています。
ちなみに当社の基準は3ミリ以内です。自分で測定するて誤差の分布も解り尚更安心出来ます
スポンサーサイト



基礎工事

今回の地盤補強はエコジオ工法です。
現地の地盤にオーガーで円筒状の穴を掘り そこに砕石を突き締めながら挿入する工法です。
現場は水路などあり古くから農業用地が広がる処です。多少地下に水位も確認しましたので液状化に効果のある工法を採用しました


地盤補強も終わり基礎工事にかかります
地鎮祭でお預かりした 鎮め物を基礎の下に納めます

さていよいよ何ですか 今日は雨ですねー

着工

来週から西尾市で着工するお宅はガレージ付きの家
趣味のレザークラフトの作業場とガレージのスペースが羨ましいd(^_^o)

お腹いっぱいのリフォーム

常滑の以前の事務所の近くで仕事してます
外壁に屋根 外構工事に 内部の収納を考えた造作家具にオーダー家具 お母様との同居も考慮した工事に お子様の成長に合わせて間仕切壁の追加等等盛りだくさんな仕事です。ら
特に私も両親の事もあるし 良い仕事を頂きました まだ始まったばかり 暑いけど頑張りましょうかね

リフォーム

キッチン、床、壁、天井を全て解体して作り替えました。高校から友人の自宅  築何年だろう?記憶が無いなぁ~

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索