時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
ミサゴ
お昼ご飯もそこそこに近くの池(車で5分♪)に
カワセミの飛翔撮影の為 水鳥など大きな鳥で撮影訓練です。
マガモなど写真を撮ってると頭上に大きな鳥が飛んできます・・・・ミサゴ?
やっぱりミサゴだ!!

初めての猛禽類の写真
殆どがボツ写真ばかりでしたが数枚見られる写真!ちょっと感動物でした。



他の方のブログなどで見て知ってはいましたが きれいな鳥です。水中に飛び込んで魚を捕るそうです 生憎今日はそんな場面は見られませんでしたが いつかは見てみたいですね。カワセミの練習つもりが大きな収穫でした。
マガモと白いのはミコアイサ(さっきネットで調べました)


500mmを手持ちで撮影は難しいですね 腕力も鍛えないといけません。
先日のカワセミの連続写真 合成してみました ちょっと良い感じです

カワセミの飛翔撮影の為 水鳥など大きな鳥で撮影訓練です。
マガモなど写真を撮ってると頭上に大きな鳥が飛んできます・・・・ミサゴ?
やっぱりミサゴだ!!

初めての猛禽類の写真
殆どがボツ写真ばかりでしたが数枚見られる写真!ちょっと感動物でした。



他の方のブログなどで見て知ってはいましたが きれいな鳥です。水中に飛び込んで魚を捕るそうです 生憎今日はそんな場面は見られませんでしたが いつかは見てみたいですね。カワセミの練習つもりが大きな収穫でした。
マガモと白いのはミコアイサ(さっきネットで調べました)


500mmを手持ちで撮影は難しいですね 腕力も鍛えないといけません。
先日のカワセミの連続写真 合成してみました ちょっと良い感じです

スポンサーサイト
鶯 ウグイスの声
今朝おきてコーヒーを入れてリビングで飲んでいると窓からウグイスの声が聞こえてきました。家の前に小さな茂みがあり時々ウグイスの声が聞こえてくるようになりました。
今日は祭日で少し遅くなってもと思いカメラを持って表に出てウグイスを探してみました。どうせ見つからないと思ってましたが、良く見ると間近にいます。車の陰からそっとカメラを構えて撮ってみました。動きが早いので望遠レンズで追うのは難しくボツ写真ばかりでしたが、何枚かUPします。

少し枝が邪魔ですが「ホーーホケキョッ」と鳴いてるところです。


ウグイスってもう少し緑色の鳥?・・と思っている人いますよね。
上の写真がウグイスです。とえらそうに言ってますが、私も間違えてました。
たぶんメジロをウグイスと思っていたのでは うちのSINJINもそうでしたから 下の写真がメジロです。



今日は祭日で少し遅くなってもと思いカメラを持って表に出てウグイスを探してみました。どうせ見つからないと思ってましたが、良く見ると間近にいます。車の陰からそっとカメラを構えて撮ってみました。動きが早いので望遠レンズで追うのは難しくボツ写真ばかりでしたが、何枚かUPします。

少し枝が邪魔ですが「ホーーホケキョッ」と鳴いてるところです。


ウグイスってもう少し緑色の鳥?・・と思っている人いますよね。
上の写真がウグイスです。とえらそうに言ってますが、私も間違えてました。
たぶんメジロをウグイスと思っていたのでは うちのSINJINもそうでしたから 下の写真がメジロです。


