時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2007 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
妻の実家 飯田です
妻の実家に法事で行って来ました。
地方地方で風土や風習が違いを感じてきたところです。少しゆっくり流れる時間で頭がすっきりしたような気がします。
飯田と言っても山の中で本当に田舎に来た気がするところです。
庭には殆どと言ってよいぐらい花桃の木がありちょうど桜とうが咲き誇ってきれいな時期でした感心したのは各々の家が広い庭(畑?)をとてもきれいに手入れがしてありとても綺麗でした。


コゲラ キツツキの仲間です 歩いているとコンコンと木をつつく音がしていました。

カケス カラスの仲間ですがカラフル

水芭蕉 庭に水芭蕉を栽培している家がありました。なかなか難しいそうです。座禅草とは違いますが、水芭蕉もなんとなく花の中で座禅をしているような感じでした

水仙の仲間だと思います

地方地方で風土や風習が違いを感じてきたところです。少しゆっくり流れる時間で頭がすっきりしたような気がします。
飯田と言っても山の中で本当に田舎に来た気がするところです。
庭には殆どと言ってよいぐらい花桃の木がありちょうど桜とうが咲き誇ってきれいな時期でした感心したのは各々の家が広い庭(畑?)をとてもきれいに手入れがしてありとても綺麗でした。


コゲラ キツツキの仲間です 歩いているとコンコンと木をつつく音がしていました。

カケス カラスの仲間ですがカラフル


水芭蕉 庭に水芭蕉を栽培している家がありました。なかなか難しいそうです。座禅草とは違いますが、水芭蕉もなんとなく花の中で座禅をしているような感じでした

水仙の仲間だと思います
