fc2ブログ

心地よいですね

ゴールデンウィーク 如何お過ごしですか?

良い天気で心地よいですね。今仕事から帰って今日はこれから半日休もうと思ってます。先日来風邪をひいたようで少しお疲れモードですので今日はゆっくりさせてもらいます。
先ほど帰りに渋滞していた車の窓から撮った写真です。
teftef

スポンサーサイト



妻の実家 飯田です

妻の実家に法事で行って来ました。
地方地方で風土や風習が違いを感じてきたところです。少しゆっくり流れる時間で頭がすっきりしたような気がします。

飯田と言っても山の中で本当に田舎に来た気がするところです。
庭には殆どと言ってよいぐらい花桃の木がありちょうど桜とうが咲き誇ってきれいな時期でした感心したのは各々の家が広い庭(畑?)をとてもきれいに手入れがしてありとても綺麗でした。

花桃1


花桃2


コゲラ キツツキの仲間です 歩いているとコンコンと木をつつく音がしていました。

コゲラ


カケス カラスの仲間ですがカラフルカケス1

カケス2


水芭蕉 庭に水芭蕉を栽培している家がありました。なかなか難しいそうです。座禅草とは違いますが、水芭蕉もなんとなく花の中で座禅をしているような感じでした
水芭蕉

水仙の仲間だと思います

suisen.jpg

ひさしぶり翡翠

昨日 豊明の土地区画整理組合に行くと今は昼休みなんで1時からと言われたので向かいの池が桜で綺麗だったんでカメラを持って散歩していました。
ふと見ると久しぶりに翡翠を発見!早速レンズを交換して写真を撮りました。超望遠で手持ち少しぶれがありますが・・・
これからカワセミは恋の季節シャッターチャンスが増えるのを楽しみにしています。
小魚はいないかなぁ~
豊明のカワセミ1

「おぉ!」
豊明のカワセミ2

キャッチ
豊明のカワセミ3

飲み込む直前この後すぐに飛んで行ってしまいました
豊明のカワセミ4

少し前ですが正月に撮ったカワセミです。寒いからか少し毛を膨らませてふっくらしてます。
正月のカワセミ

常石神社のさくら

毎年この季節はすこし寄り道をしたくなるところがあります。
常石神社の参道が桜のトンネルになり事務所に行く途中少し遠回りして見ました。満開までは後二三日かな と言うところですが、本当に綺麗なところです。
他に少し遠いですが日長付近の古い街中の桜は苔むした古い桜の木に満開になった時期はゆっくり散歩しながら見ていたいところです。
常石神社1


常石神社2

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索