fc2ブログ

サーモウールの全国大会に行ってきました

 サーモウール(羊毛断熱材)の全国大会にカミサンと行ってきました。
以前からサーモウールを使っていましたが、アーデンを退会してからベイホームとしてサーモウールの会に参加して今年が初めての参加です。アーデンの全国大会や研修で多くの経営者に触れることが出来私も大きな成長が出来たと思っています。独立してそういった機会が減り自分の成長のためにもと思ってサーモウールの会の全国大会に参加してきました。実際、研修や懇親会で多くの経営者の方と出会い多くの知識をいただきました。今後もこういった機会には出来るだけ参加して見たいと思っております。
 宿泊したホテルは「リゾナーレ小淵沢」というマリオ・ベリーニ設計のホテルです。とても広い敷地と屋内外がとてもうまく融合されホテル内だけで十分リゾートを満喫できるところでした。一人ではなかなかこんなホテルに泊まる機会がありませんのでこれも良い経験だったと思います。
 早朝、カミサンとホテル内を散策した写真です。
wool01

wool02

wool03

ホテル内を散歩するだけでリゾートしてることを実感できる気がしました。時間的に少し早く人通りも少ないですが、お店が全部開きますともっと楽しめたことでしょう。
 でも私たちは早々にホテルを後にして一路富士山に向かいます。今日はとてもよい天気きっと富士山が・・・・綺麗に・・・???










見えました。やったー
wool04

富士スバルライン5合目からの富士山です。前回来たのは20年近く前カワサキの単車で来ましたが、完全に霧の中で何にも見えませんでした。でも今日は最高の景色です。南アルプス 鳳凰三山 八ヶ岳最高のパノラマです。あくまでも5合目ですけど・・・
wool05

しばらく景色を楽しみ山から下りて昼食とみやげ物の買い物、途中青木ヶ原樹海で取れたキノコを買いました。帰って食べるのが楽しみです。
 富士山の迂回するように走っているため時々綺麗な富士山が見えます。思わずわき道に入り写真を撮ってはしばらく走りの連続です。
太陽が西の山に沈むころ富士山は赤く色づき始めて今までの景色とは又一味違った富士山に変わって最後には黒いシルエットだけの富士山となるころ丁度私たちは東名富士インターに到着して家路につきました。
wool06

wool07

wool08

スポンサーサイト



FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索