時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2009 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
現場情報です
常滑の現場は今日ユニットバスが取り付けられました。

金曜日から大工さんが本格的に作業が始まります。
今回の現場はサッシも国産のサッシを使用しています。理由はシャッター雨戸です。
輸入サッシの場合雨戸の取り付けは基本的には出来ません。(出来ないことは無いんですけどね コストが・・・)
外部は今透湿シートを貼っています。これが実はとても大事な作業でこれをしっかりやっておくと万が一サイディングから進入した水を綺麗に外部に流してくれます。たかが紙されど紙なんです。綺麗に貼れていますね。特に窓まわりの貼る順番が大事です。察し取り付けの際に先行で貼ったシートをすくう様に貼ります

換気扇のスリーブの廻りもテープで補強しておきます

今日夕方美浜に行ったのですが少し遠回りして久しぶりに師崎まで行ってきました。
とても空気が澄んでいて神島や渥美半島の風力発電まで綺麗に見えました。

ちょっと寒いけど久しぶりに幌を開けて走ってみるととても気持ちがよいです。(他の人からみるととても寒そうに思うかも知れませんが意外とそうでもないんですよ。)

金曜日から大工さんが本格的に作業が始まります。
今回の現場はサッシも国産のサッシを使用しています。理由はシャッター雨戸です。
輸入サッシの場合雨戸の取り付けは基本的には出来ません。(出来ないことは無いんですけどね コストが・・・)
外部は今透湿シートを貼っています。これが実はとても大事な作業でこれをしっかりやっておくと万が一サイディングから進入した水を綺麗に外部に流してくれます。たかが紙されど紙なんです。綺麗に貼れていますね。特に窓まわりの貼る順番が大事です。察し取り付けの際に先行で貼ったシートをすくう様に貼ります

換気扇のスリーブの廻りもテープで補強しておきます

今日夕方美浜に行ったのですが少し遠回りして久しぶりに師崎まで行ってきました。
とても空気が澄んでいて神島や渥美半島の風力発電まで綺麗に見えました。

ちょっと寒いけど久しぶりに幌を開けて走ってみるととても気持ちがよいです。(他の人からみるととても寒そうに思うかも知れませんが意外とそうでもないんですよ。)
スポンサーサイト
どろぼうさんにご注意
前日が大雨で心配していましたが、無事オープンハウスが終わりました!
当日は雨が降らなくて(風が強くて寒かったですが)よかったです。
ご来場してくださった皆様、ありがとうございます( *´艸`)
私の友達も遊びに来てくれました♪
ありがとうヽ(*・ω・)ノまた来てねー!
***
ちょっとしたニュース というか、なんというか。
先日、ご近所周辺で車上荒らしがありました。
なんだか最近多いみたいなので、
お気をつけ下さい。
どうやら素人じゃないみたいなので。
私もipodをやられてヘコんでいます。
悲しい。
CDやMDも一緒に連れていかれたみたいで、
(そんなのどうするんだろうね?)
車で聴くものがなくて困っています。
他の方はもっと高額(ナビとか)な被害にあわれている様なので、
センサーライトや砂利など、防犯対策しておいて損はないと思います。
ホームセンターなどに沢山防犯グッズが売っていますので、
まだの方は是非!この機会に!←大売出し
被害が少なくて良かったです。 が、 でも、 しかし!
ipodのお値段でも大金に感じる年中金不足女はどう立ち直ればいいですか。
はぁー 悲しい。

番犬として役にたっておくれ。萩さん。
君はムダ吠えに関しては世界一なのだから。
当日は雨が降らなくて(風が強くて寒かったですが)よかったです。
ご来場してくださった皆様、ありがとうございます( *´艸`)
私の友達も遊びに来てくれました♪
ありがとうヽ(*・ω・)ノまた来てねー!
***
ちょっとしたニュース というか、なんというか。
先日、ご近所周辺で車上荒らしがありました。
なんだか最近多いみたいなので、
お気をつけ下さい。
どうやら素人じゃないみたいなので。
私もipodをやられてヘコんでいます。
悲しい。
CDやMDも一緒に連れていかれたみたいで、
(そんなのどうするんだろうね?)
車で聴くものがなくて困っています。
他の方はもっと高額(ナビとか)な被害にあわれている様なので、
センサーライトや砂利など、防犯対策しておいて損はないと思います。
ホームセンターなどに沢山防犯グッズが売っていますので、
まだの方は是非!この機会に!←大売出し
被害が少なくて良かったです。 が、 でも、 しかし!
ipodのお値段でも大金に感じる年中金不足女はどう立ち直ればいいですか。
はぁー 悲しい。

番犬として役にたっておくれ。萩さん。
君はムダ吠えに関しては世界一なのだから。