fc2ブログ

クロス終わりましたー♪

常滑市の現場レポを・・・と思ったら
デジカメはBOSSが持っていたので、ケータイ画像になってしまいました
ケータイだと、家を撮るには視野が狭すぎますね・・・

P1000001_20090420171434.jpg
P1000003_20090420171505.jpg
P1000004_20090420171519.jpg
P1000005_20090420171528.jpg
P1000006_20090420171544.jpg
P1000007_20090420171557.jpg
P1000009_20090420171615.jpg
P1000011_20090420171626.jpg
P1000013_20090420171640.jpg
P1000014.jpg
二階の主寝室、子供部屋2部屋にそれぞれロフトが!
収納がしっかりとってあるんです。羨ましい!!!
・・・ケータイじゃ伝わらないのが悲しいですが。なんせ視野が・・・
BOSSが一眼レフで撮ったものが近いうちにアップされると思いますので、
そちらをお楽しみに!
奥様必見!無駄のない空間フル活用です!

って事は、今回はその予告です!(物は言い様)


***

もうすぐGWですね!
もう予定はありますかー?
私は妹と旅行に行こうという話だけで終わってしまいそうです。
そもそも、行くならもっと前に予約しろよという話で。

せっかく高速料金が安いので、車のほうがお安いですかね。
渋滞がすごそうですが
スポンサーサイト



はじめての琵琶湖

久しぶりに家族でちょっとした遠出をしました。
ひこにゃんに会いに彦根城へ~♪

うちには5人乗りの車がないので2台で行きます。
地球にケンカ売ってるとかではなく。私たち大きく育っちゃったもんだから、
長距離をセダンの後ろにきゅうきゅう詰めはしんどいのです。
なんで子供は軽でえっちらおっちら。楽しいー!
BGMは10年くらい前のCDで

そんな感じで盛り上がっていたらあっという間に彦根城。
寒い!寒いですけど?!桜なんて見当たりませんけど?!
そんな中お城に入るまで40分待ち。
早々に心がくじけました。

そんな心くじけた私の言葉より、BOSSの写真で彦根城をお送り致します。
resize0550.jpg
resize0549.jpg
resize0551.jpg
かわいい!ひこにゃん!!!おしりがかわいい!!
resize0552.jpg

なんだかんだでぎゃーぎゃー言いつつ楽しんだのでした。
展示してあった日本刀がかっこよかったー!!綺麗でした。
日本の美って好きです。


おまけおねむアイシャ
resize0553.jpg
写真フォルダを整理してたらひょっこり先代が出てきました。
べっぴんさん!

4月になりました。

 4月になって常滑の現場は外構工事が始まりました。
コンクリートブロックの擁壁と駐車場等を作ります。
RCIMG3941.jpg
とても固い地盤で機械で掘削するのも大変なぐらいです。この地盤は田んぼを作るときによい地盤で水が抜けなくてしかも固い地盤です。よく田んぼの上に家をと言うとよく思われない方が多いと思いますが本当はまんざらでもない場合があるんですよ。まぁ実際地盤調査をしないともちろんいけませんけどね。今回は庭に一部家庭菜園をするということで土の入れ替えも一部行います。・・・畑でなくて田んぼにしますか?(笑)

内部も後一週間ぐらいで大工さんの工事も終わります
RCIMG3946.jpg
RCIMG3947.jpg
子供部屋には無垢のパイン材でリバーシブル(裏、表とも仕上げしてあるフローリング)ロフトを作りました。良い感じじゃないですか!

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索