fc2ブログ

おめでとうございます

今日は知多市の現場で建て方の日でした。
風もなく暖かい絶好の日和です。風があるとレッカー作業はとても気を使いますが
今日は良い天気で一安心でした。
ご夫婦で朝からずっと見学されていてだんだん形が出来て行くのをしっかり堪能されて様です。

RCIMG5226.jpg
それに何と豚汁サービスまで!
RCIMG5227.jpg
もちろん手作りでホント美味しかったです。おかわりしてしまいました。いっそのこともっと寒かったらもっと美味しかったのに・・・・(ってオイ!仕事)

RCIMG5232.jpg
大工さんに「今回も色々難しいんだよねぇ~」と言われました ゴメンネと言いながら 大工さんもまんざらではないでしょ! 良い家を造るのは!
スポンサーサイト



不慣れなバスと必殺仕事人

resize0793.jpg

地鎮祭でもお世話になっている玉鉾さんのお伊勢参りに、
祖父、祖母と次女の4人で参加させて頂きました
ありがとうございました!

冬のお伊勢さんは、きーんとしていて素敵です。
resize0792.jpg
ひとがたくさんいてもガヤガヤしないのはなんでですか?
木が声を吸い取っちゃうから?
静かで冷たくて、ぴりっとしますね。

みんなが健康で幸せな1年になりますように。


二見でごはんだったので、
シーパラのトドさんにご挨拶
resize0795.jpg
かしこそうな目してるのね。

昼間から飲んでしまいましたごめんなさい。
「禁酒の日」だったらしいです。(知らなかったー
センター試験なのにすみません。

あ、今日もセンターなんですね。
受験生のみなさま 頑張ってください!


***


きょうのわんこ

萩さんのトリミングに行ってきました。
毛玉だらけになるのでいつも短めにお願いしていたのですが、
もう2歳だし、寒いし、ちょっとくらい大丈夫かな。と思い
伸びたまま、毛先を揃えてもらいました。
2010011417360000.jpg
もさり。

なんだかまるっこくなって帰ってきました。
ころころしててかわいい

ありがとう!

2010011408340000.jpg

東京のお友達から「事務所にどうぞ」と、
こんなに可愛い熊手が届きました
ありがとうー!!

さっそく飾りました♪

安城市のイベント

RIMGP7237.jpg

安城市の現場 いよいよイベントです。
1月9日10日11日の三日間

「吹抜けが生み出す他には無い贅沢な空間」
文字通り オーナー様と一緒に作った家 物造りが大好きで現場でお会いするといつも何かを作業されていました。
外構は今まさに手作りの真っ最中です。そんな所も見所かもしれませんね
是非体験してみてください。

あけましておめでとうございます

     謹賀新年
resize0005.jpg
輝かしい新春お喜び申し上げます。

昨年中はお世話になりありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

 外は寒いですが私の家では雪も降らず窓から暖かい日差しが入り気持ちの良いお正月を過ごしております。
名古屋のほうでは高速が通行止め等雪の影響が出ているようですがお出かけの方はお気をつけください。

 私のお正月は父の家に帰省(隣ですが・・)して大晦日の夜年越しそばを頂地鎮祭でお世話になっている玉鉾神社に初詣を毎年お参りしています。今日は朝から呑んで食って寝るという古式ゆかしい正統派の正月を過ごしております(笑)

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索