時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
冬支度

最初から変な写真でスミマセンm(_ _)m
何かと言うと当社現場のゴミコンテナの中身です。プラスターボード分別の箱なのでプラスターボードばかりなんですが左端の石膏が解けたようなありますがこれはおそらくGLボンドと言って当社の現場では使わないものです・・・・おそらく夜 車を横付けしてよその現場のごみを入れたんだと思いますが ひどいことをしますよね
まぁこんなことをする人だから大して仕事も出来ない人だと思いますから腹も立ちませんがお客様もこんなことをする会社には絶対仕事を頼まないことです。(分別して捨ててある所なんかはちょっと感心しますが(笑)
気を取り直して
岐阜の山の家 冬支度をしに行ってきました。
昨日は岐阜の病院で予約していましたので午前中に病院にいきその足で中津川まで行ってきました
中津川に以前から行って見たいと思っていたお店がありましてカミサンと昼食に行ってきました
Cafe Adrenaline

お店は中津川郊外で少し山に上がったところで御嶽山の頂上付近や中央アルプスも見える景色の良い所です
お店の中に入ると古いポルシェのOPENが迎えてくれる 車好きが集まるお店・・・のはずです
今回は少しお金持ちな奥様方が集まってランチしておられましたが(^_^;)
今回頂いたのはピザとパスタのセットコースを頂きました 土地柄か白菜や赤カブなど地元の和風な野菜を使ったイタリアンが以外でしたが美味しくいただけました 次回はアルファで来て見たいですね。
山の家は冬になると非常に冷え配管が凍りパンクしたり 家の中の蛇口まで凍って壊れてしまったりします
本当に寒くなる前に配管の水抜きや配管のヒーターに電源を入れ蛇口の水を抜き トイレタンクの水も抜いておきます。
家の周りにはぎっしりと落ち葉が敷き詰められ外も冬支度が済んだようです
片づけが終わると日が落ちて急に気温も下がり始めました 又来年の春暖かくなったら家族でくることにしましょう

赤いおべべ
掲示板にもちらりと書きましたが、クリスマス
なので
12/11にちょっとしたゴハン会を行います
明日が締め切りですので、お早めにご連絡をいただければと思います。
***
わたしが部屋の片隅でひっそりと飼っていたご老体ベタさん
が
死んでしまいました
びっくりする位急に寒くなった日、スグ体調を崩したので急いでヒーターを入れたり
お薬を入れたりしたのですが・・・だめでした。
一般的な寿命分は生きてくれたのが救いです。
でも、からっぽの水槽が悲しかったのでまた連れてきてしまいました。
今度はちょう奮発してショーベタのスーパーデルタ

おー!!尾ひれがなんて豪華!
これ、写真よりもっともっと広がるんです。
ひれをゆらゆらさせながら泳ぐ姿はとっても優雅
長野に住んでいるイトコが「あけび」と命名。
先代ベタさんは「いちじく」だったのでなんだかおそろいみたいでかわい

いちじくは青だったので、映えるように青ライトだったのだけれど。
あけびは綺麗な赤色だから、白いライトにしたいなー
げんきに育っておくれ!
未だにどうしても仕事が終わって自分のお部屋に帰ってくると
「ただいまーいっくん!」って言ってしまいます。
ごめんよあけちゃん。

12/11にちょっとしたゴハン会を行います

明日が締め切りですので、お早めにご連絡をいただければと思います。
***
わたしが部屋の片隅でひっそりと飼っていたご老体ベタさん

死んでしまいました

びっくりする位急に寒くなった日、スグ体調を崩したので急いでヒーターを入れたり
お薬を入れたりしたのですが・・・だめでした。
一般的な寿命分は生きてくれたのが救いです。
でも、からっぽの水槽が悲しかったのでまた連れてきてしまいました。
今度はちょう奮発してショーベタのスーパーデルタ

おー!!尾ひれがなんて豪華!
これ、写真よりもっともっと広がるんです。
ひれをゆらゆらさせながら泳ぐ姿はとっても優雅

長野に住んでいるイトコが「あけび」と命名。
先代ベタさんは「いちじく」だったのでなんだかおそろいみたいでかわい


いちじくは青だったので、映えるように青ライトだったのだけれど。
あけびは綺麗な赤色だから、白いライトにしたいなー

げんきに育っておくれ!
未だにどうしても仕事が終わって自分のお部屋に帰ってくると
「ただいまーいっくん!」って言ってしまいます。
ごめんよあけちゃん。