fc2ブログ

ベイホーム清掃課 課長日記

昨日「もうすぐ春」と書きましたが、もう春でもいいくらいのお天気ですね!
車の中だと暑いくらい・・・

今日は朝イチで名古屋市の現場のおそうじをしてきましたよ!!

resize1101.jpg

resize1096.jpg

キッチンのタイルがオトナっぽくて素敵ですね!
resize1094.jpg

resize1089.jpg

resize1080.jpg

resize1079.jpg

おひさまがよく入って、おそうじしやすかったです♪

大工さんのお仕事が終わると一気に雰囲気がでます。
これからクロスやタイルでおうちの中が
どんどん色づいていくので、それも楽しみですね!
スポンサーサイト



バレンタインの贈り物

急に暖かくなって、羽織るものにとても困っています。
何時の間にか桜の開花予想のニュースがやっていたりして。

もうすぐ春ですね!

resize1067.jpg

常滑市F様邸のオープンハウスとお引渡しが完了しました。
お施主様、ながらくお待たせいたしました。
ご協力ありがとうございます♪


イベントの日は丁度バレンタイン前日。
F様のお嬢さんに・・・
resize1068.jpg
手作りチョコを頂いてしまいましたえへえへえへ!

しかもうちの社長にはお家の形のチョコを!
芸が細かい!
しかも私にまで・・・とっても嬉しかったです♪

resize1069.jpg
ホワイトチョコがおめかししてるのー!!!
ネイルチップみたいでなんて可愛い!!
食べるのがとてももったいなかったのですが
しっかり美味しくいただきました♪
ありがとうございます^^

春の雨

今日は朝から雨・・・
久しぶりになんだかゆっくりと時間が過ぎていくような気分です
RIMGP9683.jpg
先週のイベント時の雪の後は暖かくなり木の芽も幾分膨らんできたような?
雨もそれほど冷たくは感じない気がします。そろそろ春ですかね

名古屋市の現場は先日足場をばらしました。
RDSC00214.jpg
朝現場に行くと丁度ご主人と出会いました。やはり足場の解体で気になってみえたそうです。
シートが取れて全体が現れた時です。
夕方又現場に行くと今度はご主人と奥さんが一緒にみえました(^_^;)今日4回目だそうです。
私も一緒に見ることが出来てよかったです。いつもは良いなぁ~と思うだけですが 今回は一緒に話が出来ました

夜景 常滑編

RIMGP9666.jpg
先ほど常滑市の完成したお宅の夜景の写真を撮ってきました
今日は風もなくてよかったです。寒い日には丁度良い明るさまでじっと我慢の作業です。
RIMGP9670.jpg

名古屋市の現場は大工さんが階段を作っています。
RDSC00197.jpg

この作業が結構大変です。日本の建材はこうした所に手がかからないようになっているんですが なれとコツ必要ですね
 いよいよ明後日は外部足場の解体です やっと全貌が見えるようになりますね。

常滑市のもう一つの現場はこれからが本番と言う所でしょうか
RDSC00201.jpg
今日お客様に鉄筋の配筋を見ていただきました。一通り説明してからお客様が「家が出来るんだなぁ~」とおっしゃられました。実感が沸いてきたんでしょうね。これからが本番がんばりますからね。
そうそうちゃんと 鎮めものも納めてありますからだいじょうぶですよ。
RDSC00184.jpg

雪ですが・・イベントやってます

港区の現場でステンドグラス取り付けました
お客様が購入されたステンドグラスです。どうですか?うまい具合に収まりましたよね。
RDSC00149.jpg
対になったものでしたので ばらばらに飾るのではなく同じ所にしてみましたが如何でしょう?

 ところで今日は雪ですね('o';)
常滑の現場イベントやっています。
ちょっと天気が・・・・ですが 出来ましたらご来場くださいm(_ _)m
今の所道路には雪が無いようです。
いつもとは違った景色が見えますよ! 運転には十分注意して来てください。
RDSC00171.jpg

RDSC00174.jpg

S様邸地鎮祭

resize1045.jpg

常滑市S様邸の地鎮祭を行いました

resize1049.jpg

雲が少ない、薄い青いろの空と暖かい日差し。
気持ちいい日だなーあっという間に春なんだろうなーなんて思っていたら。

風 が 強 い 

もううちの地鎮祭の天候の話も飽きられておられるかと思いますが

写真でお分かり頂けますでしょうか。
テントがばさばさばさばさなっているのが。
今にも飛びそうな勢いです
寒すぎて、事務所に戻ってもしばらく頭がツーーーーンとしていました。
S様、お風邪などひかぬようご自愛くださいませね。

当社の地鎮祭はほんとうに神様が盛大に祝ってくれますねぇ。
準備は大変なこともありますが、神がかっていると思えば
なんだかご利益がありそうなんて思うのです。

resize1054.jpg

そんな訳で、今回も神様にオッケーもらったんで!笑
張り切って着工に入らせていただきます。

お施主さま、工事をして下さる皆様、どうぞよろしくお願い致します。
どうぞ安全に工事が終わりますように、
素敵なお家になりますように。

私も申請用紙出しに行ってきまーす

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索