fc2ブログ

アルファロメオチャレンジ鈴鹿SP1

先日の日曜日鈴鹿で開催されました
アルファロメオチャレンジSP1に出場してきました。

とは言え非常に強い雨と風でトーンダウン
気分が乗りません
朝5時に家を出て鈴鹿に向かいます

6時半ごろサーキットに到着出走準備を済ましゼッケンをはりブリーフィングを受け後はスタートの時間を待つだけです その間は小学生が予防接種を待つような不安でいっぱい(笑)

いよいよスタートして「怖いよー」と言いながら走った結果は
274a94fc09.jpg


じゃジャーーン AR150-2クラス優勝! すばらしい!!
(同じクラスにエントリーしたのは私だけだったのは内緒です(^_^;)
IMG_0106a.jpg
総合で19位(エントリー40台)ほぼ真ん中ですね

お時間のある方は動画もどうぞ
車外の写真 動画は私の友人でプショー乗りの○パ君が撮ってくれた物です ○パ君ありがとうね
(ちなみに○パ君は私の娘と同じ歳だったりします('o';)







タイム的にははじめてのヘビーウェットの鈴鹿 スリッピーな路面 水煙で視界も悪い中それなりに満足いくタイムだったかな 出来れば後1秒ぐらい詰めれたら良かったけどまぁ良しとします
次は夏の富士にいければなぁ~と思っております

さぁ~仕事しましょうかね(笑)
スポンサーサイト



さくらまつり

p20120419-095011.jpg
事務所の近くのおまつりに、おひるごはんを買いにいくのが
恒例行事になっています。
若い衆、おんなのこが沢山いらっしゃるんですねぇ。
わたしの地区はおとこのこばかりだった気がしますが。
今はどこもそうなのでしょうか。
おんなのこがいると、華やかですね。頭にお花をつけていたりとか。

p20120419-092937.jpg
桜もおわってどんどんと暑くなっていくばかりです。
さぁ 張り切ってまいりましょう。
これから少し、忙しくなりそうです。

地鎮祭・・雨です

先日の11日 碧南市で地鎮祭を執り行いました。
RDSC02143.jpg

相変わらず雨男の本領を発揮して雨です・・
でもいつも神主さんが言ってもらえます
「あめふって地固まる」
「幸せが振り込んでくる」
とか・・

ということで雨の日は縁起が良いようです!(^_^;)

で昨日早速地盤補強工事が始まりました
とっても良い天気です!
でも開店休業?
RDSC02165.jpg
実は隣が幼稚園でよい天気だから運動場で園児とお母さんたちがお花見をしています。
うちの職人さんたちが気を使ってその間工事を中止してくれましたm(_ _)m
きっと子供たちもゆっくりと気持ちよくお花見が出来たんじゃないですかね
「職人さんありがとうね!」

さいた

resize1158.jpg

雨が降って風が強くて晴れて
寒かったり暖かかったり

あまり季節感のない春の訪れ。

桜もかなり遅かったですねぇ。
お花見はもうされましたか?

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索