時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2012 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
アルファロメオチャレンジ鈴鹿SP1
先日の日曜日鈴鹿で開催されました
アルファロメオチャレンジSP1に出場してきました。
とは言え非常に強い雨と風でトーンダウン
気分が乗りません
朝5時に家を出て鈴鹿に向かいます
6時半ごろサーキットに到着出走準備を済ましゼッケンをはりブリーフィングを受け後はスタートの時間を待つだけです その間は小学生が予防接種を待つような不安でいっぱい(笑)
いよいよスタートして「怖いよー」と言いながら走った結果は

じゃジャーーン AR150-2クラス優勝! すばらしい!!
(同じクラスにエントリーしたのは私だけだったのは内緒です(^_^;)

総合で19位(エントリー40台)ほぼ真ん中ですね
お時間のある方は動画もどうぞ
車外の写真 動画は私の友人でプショー乗りの○パ君が撮ってくれた物です ○パ君ありがとうね
(ちなみに○パ君は私の娘と同じ歳だったりします('o';)
タイム的にははじめてのヘビーウェットの鈴鹿 スリッピーな路面 水煙で視界も悪い中それなりに満足いくタイムだったかな 出来れば後1秒ぐらい詰めれたら良かったけどまぁ良しとします
次は夏の富士にいければなぁ~と思っております
さぁ~仕事しましょうかね(笑)
アルファロメオチャレンジSP1に出場してきました。
とは言え非常に強い雨と風でトーンダウン
気分が乗りません
朝5時に家を出て鈴鹿に向かいます
6時半ごろサーキットに到着出走準備を済ましゼッケンをはりブリーフィングを受け後はスタートの時間を待つだけです その間は小学生が予防接種を待つような不安でいっぱい(笑)
いよいよスタートして「怖いよー」と言いながら走った結果は

じゃジャーーン AR150-2クラス優勝! すばらしい!!
(同じクラスにエントリーしたのは私だけだったのは内緒です(^_^;)

総合で19位(エントリー40台)ほぼ真ん中ですね
お時間のある方は動画もどうぞ
車外の写真 動画は私の友人でプショー乗りの○パ君が撮ってくれた物です ○パ君ありがとうね
(ちなみに○パ君は私の娘と同じ歳だったりします('o';)
タイム的にははじめてのヘビーウェットの鈴鹿 スリッピーな路面 水煙で視界も悪い中それなりに満足いくタイムだったかな 出来れば後1秒ぐらい詰めれたら良かったけどまぁ良しとします
次は夏の富士にいければなぁ~と思っております
さぁ~仕事しましょうかね(笑)
スポンサーサイト