時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2012 . 08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
良い気候になりましたね
いー天気です!!

風も気持ちよくやっと9月になった気がします
これからしばらく忙しくなりますががんばりますよー
半田市の現場は土曜日に建て方作業を行いました。
昨日は雨でしたが今日は一転してよい天気に作業日よりですね
東海市の現場は先日
地盤補強工事を行いました
今回の補強方法は エコジオ工法

砕石地業の工法です 以前から有った工法ですがケーシングを併用することで安定した工事を行えるようになり今回採用させていただきました。調査による適材適所の工法を選ぶことが大事ですね
先日 奈良に行って来ました。正倉院で今改修工事を行っています。
その見学会に参加してきました。
詳しくは又後日アップしますね 結構見ごたえもあったりします(^_^;)

風も気持ちよくやっと9月になった気がします
これからしばらく忙しくなりますががんばりますよー
半田市の現場は土曜日に建て方作業を行いました。
昨日は雨でしたが今日は一転してよい天気に作業日よりですね
東海市の現場は先日
地盤補強工事を行いました
今回の補強方法は エコジオ工法

砕石地業の工法です 以前から有った工法ですがケーシングを併用することで安定した工事を行えるようになり今回採用させていただきました。調査による適材適所の工法を選ぶことが大事ですね
先日 奈良に行って来ました。正倉院で今改修工事を行っています。
その見学会に参加してきました。
詳しくは又後日アップしますね 結構見ごたえもあったりします(^_^;)
スポンサーサイト
萩と秋

最近、萩さんがとてもよいこです。大人になったのでしょうか。
元々はおりこうさんなんですよ!たぶん。
育て方がへたくそなんです。難しいです子育てならぬ犬育て。
ようやく理解したのは、
どうやら「まて」を「だめ」と認識しているようです。
「まて」って言ってもぜんぜん待たないけど、しようとしてる行動は止める。
寝るときに「だめ」と言っても2階についてきてしまうので、
「まて」と言ってみたら、ちゃんと立ち止まってました。
でも待ってない。私の姿が見えなくなったら寝てる。
・・・要するに、「まて」を憶えさせてあげていないってことです。
教えているときに、辛抱強くずっと座って待たせておけばよかったんでしょうね。
萩さんはきちんと教わったことは守ってる。
。゚(。ノωヽ。)゚。
ふがいない飼い主でごめんね。
それにしても、わんこってどうしてこう可愛いんでしょう。
***
秋です。昨日の夜からです。
昨夜、妹からクーラーつけた?と聞かれたので
つけてないよー窓開いてるけど。と言ったら
「今、急に冷たくなった」と。
え?霊的なアレ?とびびりました。笑
冷たい風が急に入ってきたんですって。
「あぁ、今、秋になったんだね」と、話していました。
今朝、窓から入ってくる冷たい風と高い空に
夏はしっかりと過ぎ去ったことを感じたのでした。
わたしは秋がすきです。
びっくりです。
昨日お客様のブログを見てみるとなんと
緑区の小さな発電所
定格出力4.6kwのパネルが5.4kwも発電しています。
最近お客様に勧めているパナソニックのHIT太陽光モジュール
以前からこのパネルは定格出力が実際に出るって聞いていましたが
正直80%ぐらい?上手くいって90%ぐらいかと思ってましたが
なんと117.4%も出力しています もちろん瞬間出力ですが
やっぱり折角太陽光パネルを乗せるんだったら性能の良い物が良いですね。
メーカーの数字だけ信じていてはいけませんね 発電効率も定格出力も
実際屋根の上でどれだけ発電するかが大事です。
今のところやっぱりパナソニックのHITが一番よさそうです。
毎日少しの差が日が昇っている間365日大きな差になります
お客様も満足していただいている様子であんしんしましたv(^^)v

緑区の小さな発電所
定格出力4.6kwのパネルが5.4kwも発電しています。
最近お客様に勧めているパナソニックのHIT太陽光モジュール
以前からこのパネルは定格出力が実際に出るって聞いていましたが
正直80%ぐらい?上手くいって90%ぐらいかと思ってましたが
なんと117.4%も出力しています もちろん瞬間出力ですが
やっぱり折角太陽光パネルを乗せるんだったら性能の良い物が良いですね。
メーカーの数字だけ信じていてはいけませんね 発電効率も定格出力も
実際屋根の上でどれだけ発電するかが大事です。
今のところやっぱりパナソニックのHITが一番よさそうです。
毎日少しの差が日が昇っている間365日大きな差になります
お客様も満足していただいている様子であんしんしましたv(^^)v
