fc2ブログ

そんな時期です。

今年もやりますクリスマス会
参加ご希望の方は12月5日までにご連絡下さいね。

★日時★
12月15日(土)
19:00~

★場所★
東海市加木屋町石田78
「ノンナ カコーレ」

★会費★
大人2500円、子供1000円
小学生未満のお子様は無料です。
スポンサーサイト



近況報告・・

公私ともども忙しくさせていただいております。
 
 久しぶりにゆっくりしたいなぁ~

と言っても暇より100倍は良いのですが(笑)

半田市の現場は足場も取れ今は内装の仕上げをしています
年内には何とか終りそうですね まだ外構工事など決まってませんので
そろそろきめないとね
RDSC03029.jpg
内装もすっきりと良い感じですね

 東海市の現場は
外壁の工事中 サイディングはほぼ張れたんですが この後にしっかり難しい仕事も残ってます
RDSC03100.jpg
内部は今回準耐火建築物という事で何かと時間もかかりますね 通常のビスよりも長いビスを使用してボードを貼ったりします その他 使用するボードなども強化プラスターボードや厚いプラスターボードなど使用します
重たいし大変な作業です 大工さんがんばってね
リビングを見上げるとこんな感じです
RDSC02994.jpg
仕事大変そうでしょ!(^_^;)

食べて予防

落ち葉が目立ってきました。
かさかさころころと地面を転がる音が耳に心地いいです。
でもまだ秋を感じていたいので、もうすこし葉っぱには
頑張ってもらいたいなぁ。
紅葉はそろそろいい時期なんでしょうか。
うんとそらの高い、晴れた日に紅葉を見にいきたいです。
おでんとか食べながら。いいですね。
おうどんもいいな、山なら山菜のおそばかな。

この時期の食べ物ったら!
暖かい鍋物や海の幸のしあわせ。
体が冬じたくを勝手に始めて、毎日とてもよく食べる。
困ったものです。

***

最近「風邪ぎみかも・・・」が多発しています。
うちの社長さんも今マスクをしています。
皆様お気をつけくださいね。

わたしあんまり風邪ひかないんです。
よく「あぁ、アレは風邪ひかないって言うもんね!」って言われます。

たかいなぁ~

東海市の現場もフレーミング始まりました。
今回の屋根勾配は12寸です・・・高いなぁ~
RDSC02992.jpg


RDSC02990.jpg

電車の高架から丸見えですね。一度電車に乗ってみてみようかな(笑)

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索