時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2013 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
いつもの様にレベル検査
今日は緑区の現場でいつもの様にレベル検査です。

自分の目で確認するのが一番安心できます。私が・・・(^_^;)
決して協力会社を信用していないのではありません と言うかもちろん信用してます
でも協力会社の報告書をみるより自分でレベルを覗いていつも確認します 安心できますからね
今回は一部±1.5ミリから一部外れて増したので砥石で削って調整し確認しましたのでバッチリです。
うちの協力会社の仕事が粗いのではないです 現場で作業して±1.5っていつも出来ることではありませんから だから確認が必要ってことですね。
東海市の現場で二期工事が始まります。
既存のお住まいから先日完成したお宅に引っ越していただき 今までのお宅を解体しました いよいよ二期工事です。先ずは地盤調査ですね。

今まで見えなかった外観が見えていますね(^_^)

自分の目で確認するのが一番安心できます。私が・・・(^_^;)
決して協力会社を信用していないのではありません と言うかもちろん信用してます
でも協力会社の報告書をみるより自分でレベルを覗いていつも確認します 安心できますからね
今回は一部±1.5ミリから一部外れて増したので砥石で削って調整し確認しましたのでバッチリです。
うちの協力会社の仕事が粗いのではないです 現場で作業して±1.5っていつも出来ることではありませんから だから確認が必要ってことですね。
東海市の現場で二期工事が始まります。
既存のお住まいから先日完成したお宅に引っ越していただき 今までのお宅を解体しました いよいよ二期工事です。先ずは地盤調査ですね。

今まで見えなかった外観が見えていますね(^_^)
スポンサーサイト