時々写真
BayHome ベイホームの家作りや身の回りの出来事をゆっくりと載せていくつもりです。
- 2016 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
水替え
水替えって解りますか?
今、娘に聞いたら水を入れ替える?
水槽の水を入れ替えるとか?って まぁそうだよね。でも 建築では現場の水を汲み出すって意味で使います。
と言うことで今日は 水替えをして来ました

スイーパーポンプと言って0ミリまで吸いとれるやつ


吸盤みたいな吸取口で水が溜まっている処に移動して吸取って行きます でも実際には綺麗に吸いとれる訳もなく 大まかに吸い取った後は ゴムの水切りで水を集めてチリトリですくい取りバケツに入れて捨てます。
今日は半日雨の中カッパ着て水替え作業 綺麗に水替えが出来ると結構満足感があったりしますσ(^_^;)
さて 鎮め物も納めたし

基礎レベルの検査もしたし

来週はフレーミング作業にいよいよ取り掛かります
今、娘に聞いたら水を入れ替える?
水槽の水を入れ替えるとか?って まぁそうだよね。でも 建築では現場の水を汲み出すって意味で使います。
と言うことで今日は 水替えをして来ました

スイーパーポンプと言って0ミリまで吸いとれるやつ


吸盤みたいな吸取口で水が溜まっている処に移動して吸取って行きます でも実際には綺麗に吸いとれる訳もなく 大まかに吸い取った後は ゴムの水切りで水を集めてチリトリですくい取りバケツに入れて捨てます。
今日は半日雨の中カッパ着て水替え作業 綺麗に水替えが出来ると結構満足感があったりしますσ(^_^;)
さて 鎮め物も納めたし

基礎レベルの検査もしたし

来週はフレーミング作業にいよいよ取り掛かります