fc2ブログ

メンテナンス シリーズ

勝手にメンテナンスシリーズなんて作りました
今回のお宅には完成から半年です。なのに建具の板が割れています(-_-;)
今日はその建具の修理と折戸を両開きに改造する工事です。
実は無垢材の建具が割れる事 たまに発生します。輸入の無垢材は味はあるのですがこう言った処が欠点なんですよね。手間は掛かりますが如何しても味を大事にしちゃいます これからも無垢材の建具に拘ります
スポンサーサイト



6年の歳月

昨日六年前にお引き渡しした お宅にメンテナンスでお邪魔しました。電動カーテンのリモコンが作動しなくなったそうで 修理の依頼ですがおそらく交換になるんでしょうね。こんな事書いちゃいけないのは承知の上で このリモコンビスも無く開けることさえ出来ません 開けたらこの方はきっと自分で修理出来るスキルがある方なんでご自分で修理しちゃいます きっと    今はコスト、安全、保証、補償などで開けることさえ出来ないんでしょうね まぁどっちが良いとは言いませんが・・・
リモコンと一緒に歳月を過ごした家は良い年を重ねた様で立派な佇まいの家に成っていました

火入れ

先日完成したお宅のストーブに火入れしました
薪をいれてオーナー様が点火

ゆっくりと火が広がりストーブがチン、チン と音がします

天板の 鈍く光った地金が虹色に変わってから黒くなって熱が入るのが判ります。
今回は慣らしで 200度程まで温度を上げて火を抑えて冷めるまで待ちます。又日を変え3回繰り返しつ慣らしは終了という事です。
小一時間程の作業でしたが冷え切った床が暖かくなったのが判ります。
羨ましいなぁ~(^_^;)

FC2カウンター


プロフィール

Ise bay

Author:Ise bay
伊勢湾へようこそ

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
過去ログ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索